湧音(ゆうおん)
湧音の 新しい 投稿型 業務用インターネットBGM をご活用ください。
現在地
iTunes/AirPlayでの再生
作成者:YouOn 作成日:月, 2012/03/12 - 10:33
iTunesで再生する場合は、湧音の再生URLをiTunesに設定することにより、再生ができます。
iTunesに設定されたBGM(URL)はiTunesの「インターネットの曲」に登録されますので、2度目からはiTunesを開くだけでBGMが利用可能になります。
またこの方法により、iTunesよりAirPlayが利用できます。
1.再生したいBGMのURLをコピーします。
- 「業務用BGMのご利用」より、再生したいBGMページを開きます。
- 再生ボタン下にある「他の再生ソフトを選択できます。」を左クリックし、
「プレイリスト(外部アプリ)」を左クリックします。再生画面が切り替わります。 - 再生ブロックにある、「M3Uプレイリスト(WinAmp/iTunes/AirPlay/VGF-WA1用)」の上で右クリックして、表示されたメニュー上の「ショートカットのコピー(T)」を左クリックします。メニューが閉じて元に戻ります
2.iTunesで再生します。
- iTunesを開きます。
- iTunesの上部にある「詳細(A)」を左クリックし、表示されたメニューの「ストリームを開く(O)」を左クリックすると、「ストリームを開く」ダイアログが出ます。
- ダイアログ内の入力欄で右クリックして、表示されたメニューの「貼り付け(P)」を左クリックします。URLが入力欄に貼り付けられます。
- ダイアログの「OK」を左クリックして設定を終了します。自動的に再生が開始されます。
- 再生が開始されましたら、ブラウザを閉じても大丈夫です。iTunesだけで再生を続行します。
- 再生中は楽曲情報などがiTunes上に表示されます。
- 設定されたBGM(URL)はiTunesの「インターネットの曲」に登録されています。二度目以降はiTunesを開くだけでBGMが利用可能になります。
AirPlayで再生する
iTunesよりAirPlayが利用できます。
- AirPlay機器を利用可能にしてください。
- iTunesを開きます。AirPlayが正しく動作していれば、iTunes下部右にAirPlay選択ボタンが出現します。これを押してAIrPlay機器を選択します。選択したAirPlay機器より音が出ます。
湧音システムコンテンツ:
楽曲の試聴は、業務用BGM配信で流される音楽を確認するためのものです。楽曲単独のみでのご試聴はお控えください。
ダウンロードや二次利用・BGM試聴目的以外でのご利用は固くお断りいたします。楽曲を湧音以外でご利用される場合(私的利用も含む)は、楽曲のクリエイターに直接許諾を得てください。
当サイト内の各コンテンツの無断転載・引用はお断りいたします。当サイトのホームページへのリンクは自由ですが、それ以外のページや各楽曲/BGMへの直リンクはご遠慮ください。
湧音では業務用BGMの配信とともに音楽の商業利用を行っていきます。
著作権 © 2019, 湧音(ゆうおん)
Design by Zymphonies